キャリアコンサルタント大辞典 Career Consultant Dictionary

キャリアコンサルタントに関する
役立つ情報を掲載

キャリアコンサルティング - 2024.11.21更新 / 2024.07.24公開

訓練前キャリアコンサルティングとは? 専門実践教育訓練給付を利用する方は必見

このページを見ている方は、これから専門実践教育訓練給付の利用を考えていらっしゃるのではないでしょうか。給付金の申請で必要になる「訓練前キャリアコンサルティング」について、概要と全体の流れを解説していきます。

キャリアコンサルティングとは

「キャリアコンサルティング」とは、労働者や求職者などから職業選択やキャリアアップのための相談を受け、それに対してアドバイスや指導することをいいます。

また、キャリアコンサルティングを行う立場の人および資格を「キャリアコンサルタント」といいますが、これは国家資格のうちのひとつでもあります。

訓練前キャリアコンサルティングとは

訓練前キャリアコンサルティングは、専門実践教育訓練給付金や特定一般教育訓練給付金の支給を希望する人が、必ず受けるものです。

講習の受講開始前に、これまでの職務経歴の棚卸しをし、自身の強みや関心ごとなどの理解を深め、これから受講する教育訓練が今後のキャリア形成にどう活かされるかを考えることを目的としています。

訓練前キャリアコンサルティングが必要な場面

教育訓練給付金とは、労働者のスキルアップを支援する目的として定められた受講費用援助制度のことをいいます。一定条件を満たすことで、受講料の負担が軽減するのです。

この教育訓練給付金の中でも次の2つは、事前に訓練前キャリアコンサルティングを受けることが給付の条件となっています。

専門実践教育訓練給付金

専門実践教育訓練給付金は、中長期的なキャリア形成を支援する講座が対象になり、一定の要件を満たすと、受講費用の最大70パーセント(訓練期間が1年の場合は上限56万円)の補助を受けることができます。

この専門実践教育訓練給付金を受けるためには、訓練前キャリアコンサルティングを受けることが必須となります。

なお、キャリアコンサルタント養成講習は、専門実践教育訓練給付金の対象です。

特定一般教育訓練給付金

特定一般教育訓練給付金は、速やかな再就職と早期のキャリア形成を支援する講座が対象になり、一定の条件を満たすと、受講費用の最大40パーセント(上限20万円)までの補助を受けることができます。

また、この特定一般教育訓練給付金を受けたい場合も、訓練前キャリアコンサルティングを受ける必要があります。

訓練前キャリアコンサルティングを受ける流れ

専門実践教育訓練給付金を利用するには、養成講習の開講2週間前までに、ハローワークへの申請が必要です。訓練前キャリアコンサルティングは、その申請の前に受ける必要があります。

①ハローワークに確認する

お住まいの住所を管轄するハローワークに問い合わせます。

厚生労働省の各種資料では、訓練受講にあたり、給付要件などの確認も含めてハローワークに問い合わせることが推奨されています。訓練前キャリアコンサルティングについても説明を受けられますので、窓口や電話等で確認をしましょう。

②ジョブカードを作成

訓練前キャリアコンサルティングを受けるには、ジョブ・カードが必要です。ジョブ・カードは、これまでの職務経歴から自身の強み、関心ごと、今後取り組みたいことなどをまとめたシートで、キャリアコンサルティングなどの支援の場で用いられています。

厚生労働省が様式を定めており、「マイジョブ・カード(厚生労働省)」からダウンロードをするか、ハローワークでも配布しています。

このジョブ・カードに事前に必要事項を記入し、訓練前キャリアコンサルティングの当日に持参をします。

③訓練前キャリアコンサルティングの予約

訓練前キャリアコンサルティングを受けるには予約が必要です。訓練前キャリアコンサルティングは、全国のハローワークなどで行われており、実施日は地域により異なります。

④訓練前キャリアコンサルティングを受ける

事前に作成したジョブ・カードを確認しながら、訓練前キャリアコンサルティングが行われます。完成したジョブ・カードは、専門実践教育訓練給付金の申請書類としてハローワークに提出します。

なお、訓練前キャリアコンサルティングを担当するのは、国家資格キャリアコンサルタントの資格取得者で、かつ訓練前キャリアコンサルティングのための研修の受講修了者になります。

キャリアコンサルタント養成講習は専門実践給付金の対象です

国家資格キャリアコンサルタントの取得を目指すキャリアコンサルタント養成講習は、専門実践教育訓練給付金の対象です。

資格に興味のある方、今後に向けてスキルアップされたい方は、給付金が利用できるタイミングでの受講がおすすめです。

 

あわせて読みたい

【これで分かる】給付金を国家資格キャリアコンサルタントの学習で利用する方法 | リカレントcounselor

 

まとめ

このページでは、訓練前キャリアコンサルティングの概要と流れを紹介しました。ジョブ・カードの準備などがありますので、余裕をもったスケジュールを立てて進めるとよいでしょう。

Q&A

キャリアコンサルティングとは
「キャリアコンサルティング」とは、労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関する相談に応じ、助言及び指導を行うことをいいます。
訓練前キャリアコンサルティングとは
訓練前キャリアコンサルティングは、専門実践教育訓練給付金や特定一般教育訓練給付金の支給を希望する人が、必ず受けるものです。
実施の目的は、「訓練受講前に職務経歴の棚卸しや自己理解の促進、キャリア形成の方向付けを行って、希望される教育訓練が今後の職業生活における目標等に照らし、ご本人のキャリア形成に資するものであるかを考えるため、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを行います。」とされています。(東京労働局・ハローワーク資料
訓練前キャリアコンサルティングの流れは?
訓練前キャリアコンサルティングの流れは、ハローワークへの問い合わせ、ジョブ・カードの作成、コンサルティングの予約、コンサルティングの実施となります。事前にジョブ・カードを準備し、国家資格を持つキャリアコンサルタントによるキャリアコンサルティングを受けます。
専門実践教育訓練給付金とは?
専門実践教育訓練給付金は、中長期的なキャリア形成を支援する講座が対象になり、一定の要件を満たすと、受講費用の最大70パーセント(訓練期間が1年の場合は上限56万円)の補助を受けることができます。

Information

初心者から短期間で
カウンセラーやキャリアコンサルタントになるには

リカレントでは、日本を代表するキャリアカウンセリングスクール「リカレントキャリアデザインスクール」を運営しています。

「国家資格キャリアコンサルタント」を取得したい方や、初心者からキャリアカウンセラー、キャリアコンサルタントとして、キャリア支援を行ってみたい方は、ぜひ下の青いボタンからパンフレットをご請求ください。

パンフレットは2,3日中にお手元に無料でお届けします。 パンフレットは2,3日中にお手元に無料でお届けします。

この記事の監修者

大久保ゆうこ

公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士、EAPメンタルヘルスカウンセラー。現在は専任講師として活躍しながら心療内科、更生保護施設、外部EAPの企業にてカウンセラーとして従事。
さまざまな心理療法を実践しつつ、メンタルヘルスのための食事アドバイスも行っている。著書に『食べる順番健康法ー好きなものをガマンしないでいい!』(こう書房)がある。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RECOMMENDおすすめ記事

FEATURE特集

人気講師の対談や専門知識など、
役立つ情報が満載!

MoreView
↑