0120-30-1156平 日 10:00〜21:30
土日祝 10:00〜18:30

「コンプライアンス」をテーマにしたセミナー開催

リカレントでは、メンタルヘルスに関連した様々なセミナーを開催しています。2月は、昨今関心の高い「コンプライアンス」をテーマに、EAPが社内でどのように活用できるのかを解説していきます。

【メンタルヘルス資格説明会】
会社のコンプライアンスの要「社内EAP・カウンセラー」に必要なスキルとは?

日時 : 2025年2月6日(土)18:45~21:15
開催形式 : オンライン

昨今、関心が高まっている企業の「コンプライアンス」。多くの企業が相談窓口の設置や社内EAP関連部署の導入を進めていますが、実際の運用が不十分なケースも少なくありません。
EAP(従業員支援プログラム)は企業で行うメンタルヘルスケアの取り組みを指し、カウンセリングや相談対応にEAPを取り入れることでトラブルを未然に防げたケースは多くあります。

リカレントでは、初心者から学習をスタートし、EAPの専門資格であるEAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC)資格や国際EAPプロフェッショナル資格(CEAP-I)を取得でき、仕事に活きる学習を提供しています。
この説明会ではEAPスキルを学べるリカレントの専門カリキュラムや、資格認定試験までの流れについてご説明します。企業内のメンタルヘルスケアやハラスメント対応にお悩みの方はもちろん、人事職や管理者を目指されている方、EAPコンサルタントとしての活躍をお考えの方にお勧めのイベントです。

〈プログラム〉

・メンタルヘルス対策に有効なEAPとは?
・専門資格の種類と概要
・国際EAP協会認定講習のカリキュラム内容
・需要の高まるEAPカウンセラーの活躍事例
・質疑応答

予約する