No24.2019年11月25日号

ノエルのメルマガ【No.24_2019年11月25日号】をお届けします

EAPカウンセラーノエルがこころの健やかをお届けします

皆さん、お元気ですか?
急に寒くなってビックリですね。インフルエンザの流行も気がかりですが、ご体調は大丈夫でしょうか?

実は今号No.24 で、このノエルのメールマガジンはなんと1周年!これにもビックリです。
皆さんの応援のおかげで、こうして1年間続けてくることができました。ありがとうございます。

そこで、No.24は「成長」を小さなテーマにしてみたいと思います。

これからも毎月2回、EAPカウンセラーノエルがみなさんに「こころの健やか」をお届けしていきます。
好奇心旺盛なノエルが、みなさんに新しい興味や気づき、ちょっとした癒しを提供できたら嬉しいです。

作品名:1歳のお誕生日ケーキ

 

 


心理学でみる心の成長

1年の成長

あなたはこの1年、どのように成長したでしょうか?

成長の目安は実績積み重ね、経験値の積み重ねなど様々ですが、1年分の経験値を重ねて、あなたの心もきっと豊かになったことでしょう。

人の心は経験を積み重ねるほど豊かになります。
もしかしたら、これも「成長」と考えられるかもしれません。

心理学における心の成長は3ベクトル

ただ、心理学的には、経験の積み重ねが「=(イコール)成長」というわけではありません。心理学では心の成長は3つのベクトルがあることが知られています。

その一つは「自分」を見失わず自己責任を自覚できる力、「自己志向性」です。
経験が豊かになると未知の体験や世界を受けとめきれずに、一時的に自分を見失うことがあります。

現代社会はビジネスモデルのサイクルも速く、社会の変化がとても速い時代です。
人生100年時代にもなると、誰もが未知の世界に遭遇することがあり得る時代なのです。

未知の体験の中で、自分が何をどうしたらいいのか戸惑い、ときに自分の責任も放棄したくなってしまう…。
そんなときもあるかもしれません。

つまり、経験を重ねる中で「成長」ではなく、後退してしまうこともあるのです。

成長し続けるために

人として生まれたからには、成長を諦めたくはないですよね。
そこで、成長し続けるために、戸惑ったときに思い出してほしい言葉をご紹介します。

それは、
「愛すること、働くこと」

これは、私が尊敬する心理療法家の一人、S.Freud(フロイト)が「大人の条件」として語った言葉です。

ジークムント・フロイト
Sigmund Freud
(ja.wikipedia.orgより)

ここで言う「愛する」とは必ずしも恋愛ではなく、自分が大切にしたいものを見失わないことです。

そして「働く」とは、そのために自分にできることを善処することです。
最近の脳の研究では、このことが私たちの迷いをなくし、あらゆる心の痛みからも解放されることがわかっています。

「自分、きちんと成長しているだろうか?」と戸惑ったときにはこの言葉を思い出してみてください。
きっと、自分を取り戻せることでしょう。

【Profile】 杉山 崇 Takashi Sugiyama

神奈川大学人間科学部 教授、心理相談センター 所長臨床心理士、1級キャリアコンサルティング技能士

精神科、教育、福祉、産業など各領域の心理職を経て日本学術振興会特別研究員に。
神経(脳)活動・心理過程・社会的関係の相互作用を考慮したうつ病研究を行う。
「心理学で幸せを増やす」をテーマに教育研究および心理・キャリア相談に従事する一方でテレビや雑誌などメディアを通じた啓発活動の実績も多数。

杉山 崇 Twitter


成長につながる言葉

■ 言葉のチカラ

言葉には人のこころを動かしたり、行動を変えていく力があるといわれています。

「頑張って!」と応援の言葉をもられば元気が出たり、何か褒め言葉をもらえば嬉しくなって自信が湧いてきたりするものですよね。

「座右の銘」「人生哲学」といった言葉になった信念は、私たちに影響を与えますよね。皆さんはどのような言葉が好きですか。

■ 成長につながりそうな言葉

All our dreams can come true,
if we have the courage to pursue them.
●夢を求め続ける勇気さえあれば、全ての夢は必ず実現できる。
(ウォルト・ディズニー)

●何が出来るかじゃない、何をしたかだ!
(泉)

●毎日0.1%良くなるか悪くなるかとする。一日だけであまりわかるような差ではない。ただ一年間続くと重なっていく。44%スキルアップまたは30.6%スキルダウン。今日は0.1%良くなるか?それとも0.1%悪くなる? 毎日少しずつ。
(厚切りジェイソン)

●誰もが、「10年前に戻れたら」と思うのです。そして、きっと10年後のあなたも思うはずです。だから今日を真剣に生きるのです。
(泉)

●困難の中にこそチャンスが眠っている
(アルバート・アインシュタイン)

●「失敗」と書いて「せいちょう」と読む
(野村克也)

●一日の0.1%は86秒です。その時間を自分が成長するために使うだけでも、毎日続ければ1年後には大きく成長をしているかもしれません。(10年で38倍、20年では1500倍の成長になります)
(泉)

●明日からがんばろうという発想からは、どんな芽も吹きはしない。明日からがんばるんじゃない、今日、今日だけがんばるんだっ。今日をがんばった者、今日をがんばり始めた者にのみ、明日が来るんだよ。 


カウンセラーのお仕事=成長のお手伝い

カウンセラーのお仕事とは、どんなものでしたでしょうか。

相談者であるクライエントさんの悩みや問題のお話しをその気持ちに寄り添いながら丁寧に聴くことで、クライエントさんが自分の考えが整理できたり、それまで気がつかなかったことに気づいたり、新たな自分を発見したりする。

また、ときには悩みや問題の解決法を一緒に考えていくことで、新しいスキルを身につけることにつながることもあります。

そんなプロセスを経て、クライエントさんは自己成長をしていきます。
つまり、カウンセラーのお仕事は、クライエントさんの「成長のお手伝い」をすることです。

カウンセラーの仕事やカウンセリングに興味を感じたら、ぜひ詳しく知ることから始めてみては?

セルフトーク

覚えていますでしょうか? 「セルフトーク」

セルフトークは自己イメージを形成するので、「自分に言い聞かせる」ことで、ありたい自分に動機づけをすることができる。

だからポジティブなセルフトークをすることで、自然にポジティブになろうとする。
思考や行動がポジティブになっていくわけです。
これはとってもよいことですよね。

これはまさに「自己成長」のひとつの方法にもなりそうです。

自分を成長させる
セルフトーク

もともとポジティブな人は、自己成長が早いものです。
一方で、ネガティブシンキングの傾向がある人は、

「自分なんて」と思い込んでいたり、人と比べて自分を低く評価したり、過去の失敗や辛い経験にいつまでも囚われていたりすると、前に進めません。

自分で自分の成長にブレーキをかけてしまっているのです。

そんな自身を意識的に変えるためには、こんなセルフトークがおススメです。

    • 他人とは比べない、無意味なのだから
    • 価値観はさまざま。一つの価値観で自分を判断しない
    • できないものはできない。ただそれだけ

できるようになればいいだけ

  • もはや自分は過去の自分と同じではない
  • 未来はまだ始まってもいない。
    今ある一瞬を大切に過ごすことで、未来のすべては変わる

いかがですか?
自己成長をさせてくれるセルフトーク、ぜひ実践てみてください。

日本初!EAP専門スクール

カウンセリングや、EAPカウンセラーについていろいろなことを教えてくれるセミナーです。
行ってみると、きっと新しい気づきや学び、出会いがあります。

EAPカウンセラー授業体験セミナー 
~専門家のEAPカウンセラーがいろいろ教えてくれる~

内容 今、ますます必要性の高まっているメンタルヘルスへの支援。心理カウンセリングやEAPカウンセラーの活躍する場面は、社会の中で増え続けています。

授業体験セミナーの前半は、メンタルヘルス対策のニーズが高まっている分野について、事例を交えながら詳しく解説します。メンタル不調の方に有効な心理カウンセリング技法や、短期で結果の出せる心理療法、働く人やその家族を支援する切り札として注目されているEAP(従業員支援プログラム)についても解説します。

後半は、現場で実際に用いられている心理アセスメントや心理療法を授業形式で体験できます。
メンタルヘルスや心理カウンセリングに興味があり、カウンセラーの資格取得やパラレルキャリアをお考えの方にも大変有意義なセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください。

日時/場所 [1] 12月1日(日) 10:00 ~ 12:30 リカレント横浜

セミナーのご予約はこちら

担当講師 リカレント専任講師
空き状況 空き席まだあります。
備考 ※受付は30分前より行っております。

【セミナー参加者の声

  • カウンセリングや心理学はおもしろく、本格的に勉強したいと思いました。
  • 自分と同じような理由(メンタル不調経験あり)からセミナーに来ている人に会って、安心しました。
  • 先生が非常に熱心で専門性がある印象。現場のエピソードもたくさん話してくれました。こちらの興味を引き出すような授業で上手でした。
  • リカレントは雰囲気がいいな、と感じました。勉強は大変と思うけど、クラスみんな仲良くなりますよ、皆さん楽しく頑張っていますよ、と先生に聞いてやってみたいと思いました。

EAPメンタルヘルス業界セミナー

~心理の資格と仕事を徹底解説~

内容 ニーズの高まる心理・メンタルヘルスの専門家の活躍の場や将来性、人材が求められている分野で、これから専門家を目指すにあたり有効な資格などを詳しく解説するセミナーです。

・日本の社会背景とメンタルヘルス対策への意識の高まり
・メンタルヘルスの専門資格の違い
・「ストレスチェック義務化法案」など、業界最新の動き
・EAPやカウンセリングの仕事・業務内容とは
・これからの人材に求められるスキル

など、社会的にも関心高まるメンタルヘルスについて、さまざまな角度からお話致します。

カウンセリングの仕事に興味がある方、キャリアの一つとしてお考えの方、心理・メンタルヘルスの分野で就職したい方、メンタルヘルス対策についてこれから取り組もうとお考えの人事の方、情報収集から始めたい方など、ぜひご参加ください。

日時/場所 [1] 12月7日(土) 10:00 ~ 12:30 リカレント銀座

[2] 12月14日(土) 14:00 ~ 16:30 リカレント東京日本橋

セミナーのご予約はこちら

担当講師 教務部担当 カウンセラー
空き状況 空き席まだあります。
備考 ※受付は30分前より行っております。

【セミナー参加者の声】

  • パンフレットを見るだけではわからなかったので、実際に内容について 説明してもらって、よく理解できました。足を運んだ価値がありました。
  • 人事としてもっと専門知識をつけたいと思っています。 今の自分に足りないものがわかった気がします。
  • EAPに興味があって参加しましたがEAP業界やEAPサービスの話は、 自分の会社や職場の問題にも関係があって、すごく勉強になりました。
  • カウンセラーという仕事をいつかやってみたいと思い、自分できるか知りたくて参加。 勉強を積み重ねていけばなんとかなりそうと思えました。それだけの環境もあるようです。


EMCA地域支援活動

EMCAまちなか相談室

地域のこころのセーフティネットEMCAまちなか相談室

仕事のこと、周りの人間関係のこと、子育てのこと、親の介護のこと、自分の将来のこと…ちょっと悩ましい、なんだかモヤモヤする、どうしたらいいのかわからない、誰かに話を聴いてもらいたい…そんな時、気軽に話ができる地域の身近なこころの相談室です。

グループ交流サロンでは、メンタルヘルスケアに役立つ知識や心理学を伝える勉強会をしたり、心が癒される・元気が出る体験ワークなど、バラエティな学びと「ほっこり」を提供したいと思っています。皆さん、ぜひお気軽にご参加ください。

開催日時 ①毎月第1金曜日(12月6日)
10:00~12:30 グループ交流サロン
13:00~16:00 お悩み個別相談(ひとり50分3枠)
②毎月第4水曜日(12月25日

13:00~16:00 お悩み個別相談(ひとり50分3枠)
会場 新宿NPO協働推進センター会議室
参加費 個別相談・グループ交流サロン参加費:
ワンコイン500円
お申し込み 新宿NPO協働推進センター
TEL:03-5386-1315 (11:00~18:00)
E-mail:hiroba@s-nponet.net

メルマガをお友達にシェア!

facebook

google

次回のNo.25配信は2019年12月10日を予定しています。

お楽しみに★

リカレント メンタルヘルススクール

COPYRIGHT (C) 1998-2018 Recurrent Corporation. ALL RIGHTS RESERVED.