お問い合わせ/資料請求はお気軽に:0120-10-7764 平日10:00~21:30/土日祝10:00~18:30
menu
国家検定完全対応 2018年度後期
圧倒い的な実績を誇る
リカレントの国家検定対策講座
この10数年の間に、社会環境が大きく変化し、価値観も多様化しました。
それに伴い、一人が一つの企業や組織に所属し、安定的な雇用状態の中で、「キャリア」を形成し続けることは、困難な時代へと変わってきています。
日本では、2002年に「キャリアコンサルタント5万人計画」が打ち出されて以来、「キャリアコンサルタント」の人材育成が急務とされ、人材の拡大を急いできましたが、その一方で全ての「キャリアコンサルタント」が、キャリアコンサルティングの現場において、十分な水準であるとは、いい難いのが現状です。
現場では、キャリア理論をベースに、状況を分析し、具体的な戦略を立てられる、より質の高いキャリアコンサルタントが求められています。
そういった背景から、2014年に2025年までを目標にした「キャリアコンサルタント10万人養成計画」がスタート。2016年4月に「国家資格キャリアコンサルタント」が誕生しました。
そしてこの「国家資格キャリアコンサルタント」の上位資格に位置づけられるのが、国家検定「キャリアコンサルティング技能検定」です。
質の高いキャリアコンサルタントには、相談者との「関係構築」や「問題把握」といったカウンセリングスキルに加え、「目標設定」や「具体的展開力」といったコンサルティングスキルを修得していることが必要です。
日本では、企業や教育の現場、公共の機関など、様々な場面でキャリア開発支援の重要性が高まっており、その第1の担い手として、より質の高い「キャリアコンサルタント」が求められています。
キャリアコンサルティング技能検定取得者は、1級と2級を合わせても、全体のわずか約20%という上位資格です。この上位資格取得の証である「キャリアコンサルティング2級技能士」の称号を得られるのが最大のメリットです。
指導者レベルの1級の受験資格には、10年以上の実務経験が必要ですが、「キャリアコンサルティング技能検定2級」に合格すれば、合格後3年の実務経験で、1級の受験資格を得ることができます。
「キャリアコンサルティング技能検定2級」の受験資格には、5年の実務経験が必須です。また、実技試験の合格率は19.0%※と難関。面談の基本フレームを意識し、目標達成のための方策を立てられるコンサルティングスキルが必要です。資格取得は経験を積んだ質の高いキャリアコンサルタントの証です。
※2014年度の全国平均
リカレントキャリアデザインスクールは、初心者から多数のプロのキャリアコンサルタント、キャリアカウンセラーを育成し、2018年で15周年を迎えました。日本を代表するキャリアカウンセリングスクールとして、抜群の合格率を誇るリカレントから2014年に誕生したのがこの「キャリアコンサルティング技能検定2級対策コース」です。リカレントが長年培った合格のノウハウに基づき、分野ごとに出題傾向を徹底的に分析。最新の動向をカリキュラムに反映していますので、短期間で資格合格へと導くスキルを修得することができます。
リカレントの対策コースは、資格の取得だけを目的とはしていません。資格取得を目指しながら、現場で活かせるカウンセリングスキルを修得することも目的として、カリキュラムを組んでいます。例えば面接対策の授業では、キャリアカウンセリング、コンサルティングの基本フレームを意識したロールプレイングを繰り返すことで、問題点や課題を抽出し、目標達成のための方策を立てられる力も身に付けることができます。また、客観的にロールプレイングを振り返り、適切な評価をする力も身に付きます。
キャリア開発の資格の中でも、最難関といわれるキャリアコンサルティング技能検定1級。カリキュラムは全て、キャリアコンサルティング技能検定1級を取得した講師が監修しています。合格のポイントをおさえた筆記対策、確実に合格ラインをクリアするための論述対策、問題点や課題を抽出し、目標達成のための方策を行える力を養う面接対策。最新の出題傾向をあらゆる角度から分析したオリジナル教材を使用して、一人ひとりにフィードバックを行っていきますので、確実にスキルを修得できます。
リカレントでは、独自に開発したオリジナルレジュメを使用します。最新の出題傾向をあらゆる角度から分析して作成したレジュメには、合格のノウハウがコンパクトにつまっており、全国トップレベルの合格実績へと導いています。
授業は、有資格者であり、キャリアコンサルタントとして業界の第一線で活躍している専任講師が一貫して担当するクラス担任制を採用しています。受講生一人ひとりの状況を踏まえた上で、授業を進行しています。
実技試験の中でも難関の面接対策では、定員最大6名の少人数制。受講生一人ひとりに対して個別指導を行える最高の環境です。ロールプレイングとフィードバックを繰り返すことで短期間でスキルを習得することができます。
リカレントでは、卒業後には即戦力として活躍できるように、現場のニーズをダイレクトに反映した、より実践的な授業を展開しています。多数の卒業生が第一線で活躍しているのには理由があります。
授業以外でも、リカレントの教室やラウンジなどを無料で利用できる制度です。クラスメイトと面接や論述の練習を行ったり、検定前に集中して学習をしたい時などのために空き教室を開放しています。すべての校舎を利用できます。
このコースは「国家資格キャリアコンサルタント」、「標準レベルキャリア・コンサルタント」の資格取得者、厚生労働大臣認定講習の修了者もしくは同等レベルの講習を修了した方、または実務経験が5年以上ある方が対象です。
段階的にスキルを習得できるカリキュラムが特長です。
キャリコン技能検定2級 筆記対策コース |
徹底した過去問分析によるオリジナル教材を使ったアウトプット重視の授業を展開。頻出テーマに重点をおいた詳細な解説に加え、オリジナル問題による模擬試験も実施。 |
---|---|
キャリコン技能検定2級 論述対策コース |
実践力速成を目指したアウトプット重視のカリキュラムが特徴。毎回の添削指導の他、過去の出題傾向を分析した本番さながらのオリジナル問題による模試も実施します。 |
キャリコン技能検定2級 面接対策コース |
受講生一人一人に対して、より細かな対応が可能な最大6名の少人数制。ビデオと逐語記録を併用したロールプレイのフィードバックを繰り返し行いますので、確実にスキルを修得できます。 |
キャリコン技能検定2級 面談力強化コース |
質の高いキャリアコンサルティングに必要不可欠な面談スキルを向上させるためのコース。面談フレームを徹底的にマスターするオリジナルカリキュラムで、面談スキルが格段にアップします。 |
学科と実技に完全対応したお得なバリューパック。総合的なスキルの習得が可能です。
キャリアコンサルティング技能検定2級 対策コース |
キャリアコンサルティング技能検定2級の筆記対策コース、論述対策コースと質の高いキャリアコンサルティングに必要な面談の基本フレームを徹底的に理解できる新開講の面談力強化コースがセットになったコースです。教育訓練給付制度(一般)指定講座で、要件を満たすと学費の20%(上限10万円)が支給されます。 |
---|---|
キャリアコンサルティング技能検定2級 対策総合コース |
国家検定完全対応。キャリアコンサルティング技能検定2級の筆記対策コース、論述対策コース、面談対策コースに面談スキルが格段にアップする面談力強化コースがセットになったコースです。資格取得を目指しながら、実践力のアップを目指せます。 |
リカレント新宿
[新宿駅より徒歩3分]
[新宿三丁目駅より徒歩1分]
お問い合わせ代表電話
0120-67-2048
東京都新宿区新宿3-1-13
京王新宿追分ビル4F
[銀座駅より徒歩3分]
リカレント銀座
0120-30-2674
東京都中央区銀座2-9-13
GINZA-2ビル8F
[横浜駅より徒歩3分]
リカレント横浜
0120-50-4927
神奈川県横浜市西区高島2-6-26
城南予備校横浜2号館2F